カテゴリ
全体日記 ネタ 音楽 動画 メモ バトル(AOC) 忍者糞剣伝 魚突き ボウリング リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 10月2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 Superbowl XL
信じられーん!
SeahawksがSuperbowlとは・・・ Hasselbeckが怪我してDilferが出てきたあのシーズン、今年こそはチャンピオンと思いきや駄目なDilfer。 そして復活するHasselbeckを見て、ああSBやこ何年先になるんじゃろ・・・と諦めとったらコレよ。 フランチャイズ30年目、そしてわしのファン歴5年目・・・。 今年はOffensive Lineが滅法強いみたいね。 Alexanderも毎年何千ヤードと走り、何十TDとするけど、 まさかMVPになってしかもSBとは・・・ TD記録はいつか作るじゃろうと思っとったけどな。 誰じゃい!Alexanderジャージはファンアイテムとか言っとった奴は! もうコレ、プレミアもんじゃねん?? 惜しむべきは、レプリカであるということ・・・ ~~~~~~~っ ![]() いや~でもほんまに誇りに思うわ。 Seahawksファンで良かった! 月曜は本気で応援させていただきます。 てか、 シアトル行きてぇ~~~~! ▲
by vavavaway
| 2006-01-24 07:19
| 日記
メモメモ
今わからんがいずれわかるようになりたいことリスト
満期保有目的債権における 実行利子率 と クーポン利子率(券面利子率) の違いと意味 3ヵ月後くらいには説明できるようになりたいですね ▲
by vavavaway
| 2006-01-14 01:56
| メモ
沈没島の唄アレンジ作業が佳境を迎えてきたような。 今回は納得いくまで作りこむつもりじゃけど、目標完成日を考えるとどうかいな。 いまさらじゃけど、振り返る意味で、前のアルバムをご紹介。 タイトルは「沈没島の唄」という。 完成2004年7月末日・・・じゃったっけ?w ゲーム用に作りょったんじゃけど、戦闘システムが閃かないのと、グラフィック描くのがめんどくなったのを理由に、とりあえず曲だけ完成させてCD用にアレンジ+簡易マスタリングしたもの。 一応聴いていただいた方々には強く説明したんじゃけど、ゲームがないために、全く理解不能だったと思われる。 オープニング~エンディングまでの流れに沿った、というかほぼ完璧そのままの曲順になっとんじゃけど、どういったストーリーで、どれがどのシーンなのかというのかがほぼまったくわからんかったであろうw ということで、全14曲、総演奏時間約42分、 各曲とそれぞれのシーンとイメージを解説。 暇な人だけ見れ。長いし。 内容とシナリオチャート ▲
by vavavaway
| 2006-01-04 04:40
| 音楽
1 |