カテゴリ
全体日記 ネタ 音楽 動画 メモ バトル(AOC) 忍者糞剣伝 魚突き ボウリング リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 10月2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 しなりよ
AOCインストール。
NoCDパッチがうまくインスコれんかった為、いろいろ不都合が。 で、バックアップとっといた自作シナリオを一通りやってみましたよ。 思い出し思い出しやりょったけど、結構自分でも感心する出来栄えじゃなあ。 てか、思ったほど作ってねえな。もっと作った気がするけど。 まあ、ボツになったのも大量にあるしなw AOCシナリオは、ゲームツールとしては、正直言って作りにくい。 特に難しいのがバランス調整。 わしの作るゲーム内容がこんなんじゃからって理由もあるけど。 操作性は一環しとるからえんじゃけど、基本的にCOMとの対決があるけん、不確定要素が多すぎる。(勝手に放棄されたりとか、敵のうち一体は必ず斥候になるとか。) あとセーブ&ロードが使いづらいけん、どうしても短編になるわな。 (長編作れいうのも無茶じゃけど) ゲーム作るのは大好きじゃし、そのうちまたなんか作ってみるか。 公開できる場もねえけど。 各シナリオ考察 ▲
by vavavaway
| 2005-12-19 23:19
| バトル(AOC)
夜の街へ
おっちゃんとおばちゃんに連れられて 夜の街に繰り出すw
かまとろ 初めて食った。 脂のって旨すぎる。 暴れまわる車海老も初めて食った。 わし、活け作りとか、踊り食いとか初めてじゃったけん、なかなか衝撃。 なんつうか、贖罪というのを必死に考えてしもーた・・・。 生きてるのをそのまま食うと美味い! とか、食われる側にしたら、 「おい・・・おっ?ハァっ?・・・・あっ・・ぐぎゃあああああああああ亜qwせdrftgyふじこlp;」 って感じじゃろうなあ・・・ すまん、ご馳走様。 美味しかった。 その後、キャバクラ初体験。 お姉ちゃんがついたクラブバーみたいな感じ? おっぱい出したロシア人のお姉ちゃんのパンツにお札挟んだり、生きる暴走。 もう、おもろすぎ。 気に入った女の子がおったりしたら、通いつめてしまう理由もわからんでもない。 まあ、わしはビジネスとして客観的に見てしもーたんじゃけど・・・ 一番つまらん客じゃなw ああ xに金返してもらってねーしw なんな この宇宙は・・・ ▲
by vavavaway
| 2005-12-19 01:18
| 日記
石崎の動く腰ええか、 向井・・・ ウンコはな、 全てクソなんじゃ HDDケース、最初不振じゃったけど、無事動きょーる。 中見れたとき、ちょっと感動した。 USB1.1でも、read onlyじゃったらそれなりに使えるかもしれん。 すぐ2.0に移行するけど。 tkvの持ってきた、ハウルの動く城を見ましたよ。 前情報まったくなし、興味も全然なかった映画。 感想。 うーーーーーん。 って感じ。なんか消化不良なのが多いなあ。最近。 ハヤオのメッセージは凄いわかり易かった。けど、なんかストーリーがわかりづら。 わしは、年齢を重ねることを美徳と思っとるけん、それなりに感情移入はしやすかったんかもしれんが、この主人公の考え方はイマイチよーわからんかったかな。 結局、呪いってなんじゃったんか?あの魔女はなんでハウル狙っとん?あの炎の悪魔は何?なんの戦争じゃったの?そもそもあの城何?ていうのが非常にわかりづら。 最後綺麗にまとめた感じで良いけど、後半なんか焦りすぎっつうか、置いてけぼりな感じ。 原作でフォローされとんかな?原作読んだ人向けか?まあ、要するに、前情報ない人はついていけれん。子供とか見てもあんまり面白くねかったんじゃねえかなあ。 前評判で酷評されとったキムタクは、思ったほど悪くなかった。てか、むしろ後半は聞きなれてきて良かった。最初の登場シーンは違和感バリバリじゃったけど。 美輪明宏は、そのまんまじゃったw むしろ美輪明宏のために作ったんじゃろ、このキャラ。 あと、動く城のアニメーションは面白かった。最初に出てきたシーンではおおっ、と思った。 久石氏の曲はなかなか良かったと思う。ワルツ好きじゃな、最近。てかな、自分の音源との違いに愕然とする罠・・・。フルートの音だけでもうおえんわ。打ち込みじゃろ?これも。 ▲
by vavavaway
| 2005-12-07 01:03
| 日記
流行語大賞
現在、作品No36をアレンジすべく、他曲を参考にテクノサウンドの研究中。
多分、テクノ無理。 さて、 <流行語大賞>「小泉劇場」「想定内(外)」に らしいけん、わしらも決めようで。 2005年度ローカル流行語大賞ノミネート (わしのプロフィール欄から引っ張ってきたリスト) 1 烈さん・・・ おや・・・?攻撃がこねえな。試合放棄かな? 2 アイスビーム ん~~~~~~~~っ・・・・・・・シガニー・ウィーバー。 3 ぷぇ!?ぷぇーぷぉーぷぇ! もーーーーー 通り魔がうぜぇーーー マッサ大喜び。 ララはかえさんぞ! 4 どぉりゃあ あーっ!んーっ! あっらぁ~?! 5 金をくれないかぁ? 偶然5になってしもうたじゃねえかw ゲームを開始します・・・ 6 d tkvの別れ際の台詞。なにとぞ も有りか。 7 ハイネーーっ! どぉーーーーーーん・・・ 終盤はレイ・ザ・バレル、発進する!が流行った。 8 コユキ・・・ Chemistryをsparkさせるんだ。 せんくす。 9 hey, hey, hey hey. レディ、ヘイ! 個人的には、知名度の最も高い7を推したいところかな。次点で5。 去年の大賞が、11月あたりの短い期間で流行った言葉じゃったことを考えれば、3なんかもいい感じ。 ▲
by vavavaway
| 2005-12-02 02:15
| 日記
迷惑メールの中身
有料出会い系サイトからメールが、2日に1回くらいきよる。
「支払いが確認されておりません。」 だって。 何者かが、わしのメルアドを使って登録したみたいじゃな。 有料サイトで普通そんなことさせんのじゃねんか? 利用パスワードとかメール経由で、ちゃんと本人のアドレスかどうか確認するじゃろ普通。 てかな、フリーメールで登録させなっつうの。 月額が法外ってことはねえけん、一応悪質なサイトではないと思う。 最近、文面が変わった。 「今日中に払わないと、個人情報管理機関に調べてもらって、訴えます。」 だって。 これがほぼ一週間続けてきよーる。 頑張ってくれw まあ、まずフリーメール経由で調べるんは無理じゃろうけん(海外のアドレスで登録しとるし)、登録時のIPアドレスとかで調べるんじゃろうな。 わしに訴状が来る確率は極めて低いと思われる。 あれ?有料サイトって普通、登録時に個人情報も登録せんか? そんで、収入で個人情報の保護に努めるべきなんじゃねんか? やっぱ悪質サイトか、コイツ? ここ一週間同じメールじゃけん飽いてきた。 そろそろ、 「血みどろの戦いになりそうだな!」 にコンボを繋げてほしい。 ▲
by vavavaway
| 2005-12-01 15:47
| 日記
1 |