人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最近やり友がバトってくれないので、自分と戦う日々を記す。
by vavavaway
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
日記
ネタ
音楽
動画
メモ
バトル(AOC)
忍者糞剣伝
魚突き
ボウリング
リンク
Kzkey's diary(kzkey)
Caps(マサ)
適当(霜闇田)
ええあんばいじゃー。(ム)
午後てぃー(プ)
おしゃま(X)
最新のトラックバック
以前の記事
2022年 07月
2021年 12月
2021年 10月
2020年 11月
2020年 07月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 02月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2011年 02月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2008年 11月
2008年 08月
2008年 04月
2008年 01月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


プットアウェイ

プッシュアウェイのとき、ボールを前に出すのではなく、肘を内側に絞るイメージで動かす。
するとどうでしょう。
ダウンスイングは正直、微妙。ドアっぽい。
だけれど、フォワードスイングが安定してインサイドに入りこんでいける。
狙い通り、インサイドアウトスイングのキモは肘の位置だったようだ。
プッシュアウェイのとき、肘を顔の正面にもっていくイメージですね。
肘は伸ばさない。ただ、内側に絞るだけ。

ときどきフォワードスイングがドアになったけれど、プッシュ時のボールの位置が外すぎたのが原因と思われる。というか、外すぎるとバックスイングが大きく背負い気味になって、安定感がなくなる。

あとは左肩を右肩が追い越さないように気を付ける。そしたらまあ内ミスがほぼなくなりそう。
(今回は外ミスが若干ひどかったが でも、5枚以上ずれるとか激しく酷くはならない)

しかし今回はずいぶんスプリットになったなあ。
いつもより遅かったのか、いつもよりフックも大きくアングルはまずまずだったと思うのだが、球威不足か?

で、手首がブロークンしないようにするにはタイミングか、と思っていたが・・・この案でいくととても難しい、難しすぎる。
ボールの存在が消えるくらいふんわりとスイングすると、すごくおかしなフォームに映る。はっきり言ってキモイw
うーん。
おそらくだが、手首が折れない手首の角度があるのではないだろうか?
手のひらに乗せる感覚だとどうしてもプッシュアウェイ~ダウンスイングの間のどこかで手首が折れる。
今回、折れないように若干無理した結果、リリースが力任せのように見えた。(決して力は入れているつもりはないのだが、たぶん腕に入ってる)
この状態より、手の位置がボールの右か、左あれば折れにくくなり、ボールの重さを感じながらスイングできるのでは?じゃあ左しかねえな!
枕で試したところ、母指球にボールを乗せる感覚くらいに絞っていくとなんだかいける気がします。

っていうことで次回は、プッシュアウェイ時に手をボールの左にもっていく、で実験。
これも今回と同じく、アドレスは気持ち低めで、ボールをプッシュするのではなく肘の形を作ってプットする感覚でいくことに注意。
どうでしょうねえ。
どうなるでしょうかねえ。

 

# by vavavaway | 2018-04-18 23:25 | ボウリング | Comments(0)

3歩進んで2歩下がって、1歩進んだ!

いやあ、去年の5月からどうやったらあの時のスイングがスイングが・・・って問うていたのがようやく戻ってきました。
右脚をちゃんとかわせてなかった、ということのようです。

左中段に近い構えで、顔の前にプッシュアウェイ、腰を自分で思っているよりも極端に左に避ける。
今日のは避けすぎだった?かもしれんが。
とにかく、そのくらいの感覚で躱す。
プッシュアウェイのときに左肩を出したままのイメージで、プッシュしすぎない。
そしたら背負わずに高くバックスイングが上がる。
あとはタイミングと、右腕をしっかり締めればスイングプレーンは出来上がるかな。

でも、まだやることは他にもある・・・

次回はとりあえず、助走。
小さく、1歩目はまっすぐ、2歩目は1歩目の前、3歩目は左前、4歩目は3歩目の前、とした上で前述のバックスイングを上げると、EJタケット選手ぽいバックスイングになるイメージ。
上半身が右に残っていたらロバスミ先生っぽくなると思います。
あとは4歩目をしっかり溜めて、左肩を軸に胸を張ればいけると思うが、結構な勇気が必要だw
(追記。4歩目、溜めるっつうか、小さく出す、ってとこかな。)
でも、タイミングが合えば指に力も入らないので、勇気不要なはず。
タイミングが合えば。

どきどき。

 

# by vavavaway | 2018-03-18 22:47 | ボウリング | Comments(0)

ブラウザ選び

10年くらいOperaを愛用してたんだが、Operaのデザインがガラッと変わり、
カスタマイズが貧弱になったのにガッカリし、
Vivaldiに移り、まあまあ長いこと・・・ではないが、まあ、2年くらい使ってたかな?
ただ、Vivaldiはときどきカラスが倒れた絵が出てきて怖い。
なんなん?あれ?
多分ローディングのエラーじゃと思うんじゃけど、表示が終わってしばらくした後に出てくることもある。
UIはどっちかっつうと合ってた。が、時々Flashとかの動作が不可解だったりしてなあ。

仕事では専らIE、ときどきChromeって感じである。
仕事ではIEの方が何かと安定じゃし、後述するが、昔ほどIEは悪くない。
勝手にアプリ入れたら怒られるかもしれんし・・・とか言いながらGIMPとか入れているがw
あとはpdfの編集ができれば大助かりなんじゃけど・・・と、職場の事情はまあ置いといて、

で、
やっぱりChromeかEdgeに慣れておくか、と思っていたが
今はFirefoxに落ち着いている。
Chrome系のUIはどうも落ち着かない。
カスタマイズも不自由じゃし・・・特にブックマークが使いづらい。
Edgeはただhtmlを表示するだけならいいが、とにかくすべてが使いづらい。
まだ開発段階じゃな、ネットサーフィンには向かない。

Firefoxは意外にもしっくりきた。
昔使ったときはごちゃごちゃしてた印象だったんだが、ちょいとカスタムしたらいい感じにできた。
ホームボタン、あとはブックマークがサイドバーにさっと展開できるボタンが一か所にまとまってあれば、というのがあっさりできた。
アドオンとかは特にたくさんは要らんな。
FlashあればOK。

そういえばOperaの前はネスケ4.07と4.73を使っとったのを思い出した。
モジラになってデザインが気に入らんくて、(コミュニケーター時代も結構嫌だった、)
タブブラウザ!って印象がしっかりしたOperaに移ったんよね。
(具体的な定義としては、デフォルトでブランクウィンドウを新しいタブで開いてくれること。
 タブブラウザなのに複数窓ガシャガシャ開いたら本末転倒じゃん!)
タブブラウザも当時は黎明期で、いろいろ試したのだが、
ほとんどが上記の条件を満たさない上に、IEエンジン流用が非常に多くてな・・・。
IEエンジンのあの絶妙な重さが気に入らんかったのよ。
最近のIEはあの時くらいイライラはせんけれども。
ただいまじゃな、もじら。

で、今はまあとにかくFirefoxをちょっとカスタマイズしたやつを使っています。
Flashも問題なしで、現状不満はないが、メモリは結構食っとる感じじゃな。
いずれにしてもメモリ増設はするつもりだが。
Firefoxがカスタマイズ性を捨ててガラッとデザインを変えるような時が来たら、きっと再び探求の旅が始まるのであろう・・・
なーんか、想像するにそう遠くない未来な気がするわあw
だってブラウザの歴史ってずっとそれなんじゃもん・・・w

 

# by vavavaway | 2018-03-17 00:00 | メモ | Comments(0)

PT2とTvTest及びTvRockの設定

前回の続き。

ここが一番の鬼門なのだが・・・
windows10におけるTvTestの設定。
7と同様でいけるはずだが、結論から言えば7と同じでOK。
デコーダは、DScalerというのを使う。windows10デフォでは無理だったか・・・。
他のコーデックは、今のところとりあえずは必要としていない。
m4aがVegasで使えんかったので、後々必要なものはあるかもしれない。

カードリーダーはwindows10の自動認識でいけた。7のときは付属のドライバじゃないといけなかったが。

TvTest、基本的にはコピペでいいのだが、管理者権限に気を付ける。
Program Filesに入れようとしたりしなければ大丈夫。
コピペでクリア。

チャンネルスキャンは大丈夫だったが、サンテレビだけが特殊なので、兵庫県の力を借りてチャンネル番号をいただく。
そしてTvRockのチャンネルエディタで追加。
TvRockの番組情報取得の、取得条件は「無条件取得」にしておく。

TvRockの自動番組取得は人によって好みがあるらしい。
人によって説明が全然違うんでw
うちでは(視聴・無)の設定は使わないので、(視聴・有)の設定だけ注意。TvTestで行います。
/d BonDriver_PT-T.dll /DID A
こいつだけ貼っていけばOK。
巷でときどき見かける、/recを入れてしまうと番組情報取得の時にまで録画してしまうので注意。
一応(視聴・無)は /d BonDriver_PT-T.dll /DID A /nodshow /tray こんな感じにでもしとくか?

難しい設定は特にない、と思う、というか、忘れたw
こういうのがいけんのじゃけどな・・・

動画再生は、今後MPC-BEを使いましょう。
なんでかと言うと、VLCとほぼ同等の再生能力を持ちつつ、fluid motionを楽しめるポテンシャルを秘めておるからである。
昔使った時は大した再生能力だとは思わんかったのだが・・・いろいろなコーデックなどが要らんあたりが気に入った。

で、ヌルヌルだがw、動画によってはヌルヌルになるw
24fpsが30fpsにしないといけないんだってさ。
今のところ部分部分でしか体感できてないんだが、どうだろうかねえ。

 

# by vavavaway | 2018-02-25 18:18 | メモ | Comments(0)

Ryzenとメモリの話、かな?

構成は下記の通り。

windows10 Pro ¥18,198
AMD CPU Ryzen7 1700 ¥34,306
MSI B350 PC MATE ¥9,720
CFD W4U2400PS-8G 2枚組 ¥17,183
Samsung SSD 500GB 960 EVO M.2 Type2280 ¥25,440
MSI RADEON RX 560 AERO ITX 4G OC ¥12,336

CPUはcoffee-lakeのi5 8400にするつもりだったが、年末は在庫がなかった。
そこで思い切ってらいぜん!にした!
5でよかったのに、なぜか7にしてしまった。夢の8コアにしたかったんだ・・・。予算オーバー。
OSとSSDは、amazonのサイバーマンデーで衝動買い。
256GBにする予定だったのに・・・予算オーバー。
ラブイズオーバー。

CPUが久しぶりのAMDって以外は比較的固い構成だと思います。
マザボはド安定と評判のトマホークの廉価版みたいなやつだし。
昔のMSIの超速BIOSがお気に入りで、MSIにしたかった。
今度のは立ち上がりが遅いとの触れ込みだが・・・。
相性問題があるとされる、今価格高騰中のメモリもパソコン工房で推奨されてたやつ。
失敗したくないので!

テレビの録画時間をうまいこと避けようとした結果、組み立ては1か月半後になってしまった。
いやあ、PC組むのは楽しいね。わくわくする!
ねじが上手く締まらなかったり、ケーブルにイライラしたり、イイネ!
なんじゃRyzenのリテールクーラーは。繁華街のネオンか。
PC内がとても中華な感じに。

まずはマザボにCPU、メモリ2枚、SSE、グラボ刺して、無事BIOS起動。
確かに、BIOS立ち上がり遅いw
事前情報なかったらあきらめてたかもしれんw
さて、BDドライブを接続して、OSインストール開始。

問題発生。
画面中央にwindowsロゴ、そして下に3つの白い点が出て、進まない。
光学ドライブの回転音も止まるし、これはおかしい、と思って画像検索してみたら、ほんとはこの白い点がグルグル回るはずなんじゃな、と思った。
何回か試すも同じ。
ありゃあ・・・最小構成にしろ言ってもなあ・・・
と思って、メモリ1枚刺しにする。
今度はBIOSも立ち上がらない。
焦る!
マザボの説明書をよく読むと、デバッグLEDなるものがあると判明。
点灯しているのは、CPUとメモリ。
うーん、メモリが怪しい、と思って、もう1枚のメモリを1枚刺しにしてみる。
無事、起動!インストール完了!
2枚中1枚が外れメモリじゃったん??とか思いながら直ちにBIOSをアップデートする。
そしたら、成功した方が2133で、ダメだった方が2400と認識されていることがわかる。
うーん、なんじゃこの引きは・・・まあとにかく動いたからえっか・・・
BIOS最新の状態でメモリの組み合わせを試すつもりだったが、結局やらずにフタしてしまった。
まあ、メモリが安くなって32GBにするときにでもやってみよう。

B350 PC MATEはSATA3コネクタ2つが横を向いてるのがいかんな。
HDDブラケットと干渉する。ケーブルをきつめに曲げることでなんとかしたが・・・。
SATAコネクタ4つと少な目だから、使えんとなったら悲しいことに・・・。
あと、今回のがまさにそうなんだけど、スロット2つ消費するようなタイプのグラボを刺すと、ファンの真下にM.2タイプのSSDが来るので、SSDにヒートシンクなんかはつけられないと考えられる。
ヒートシンク衝動買いせんでえかった・・・と思った。
あと、マザボのメイン電源コネクタも、やりようによっては光学ドライブスロットあたりと干渉する。
自分の場合は光学ドライブのスロットを変えることで余裕を作ったが。
無理やりつけられんこともないけど・・・。
ひとまわり大きめなんかな、マザボが。

次回は
PT2の導入、続いて動画再生とコーデック、
ブラウザとメーラー設定、フォトビューア、(今のところここまで導入完了)、
サウンド関係の設定、DAW導入・・・という感じで続く予定。

 

# by vavavaway | 2018-02-15 23:05 | メモ | Comments(0)